丹羽歯科医院
ご相談・ご予約はこちら
0572-55-3010
根管治療
MEDICAL05
HOME 診療案内 根管治療

根管治療

根っこの治療・神経の治療

歯の根の内部には、神経や血管が通る細い管である根管が存在します。根管内の神経が感染したり、外傷によって壊死してしまった場合、根管を丁寧に清掃・消毒してから詰め物を施す「根管治療(こんかんちりょう)」を行います。

根管治療とは

むし歯がすでに大きい場合、歯の中の神経が細菌によって汚染されます。放置すると激しい痛みが起きる場合があります。感染した神経を取り、今後細菌が入らないような状態にすることが根管治療の目的です。
しかし、歯の根の中はとても複雑な構造で神経の通路は網目状になっており、尚且つすごくサイズの小さいものを扱う処置でありますので決して簡単な治療ではありません。神経の治療には経験も当然必要ですが、神経の管の状況をより正確に判断でき、効率よく治療を行う様々な設備・機材が必須になります。

デジタル歯科用CTによる正確な病状の把握

当院では、より正確な診査・診断を行うことができるCTを完備しています。従来の平面的なレントゲン写真では得ることのできなかった、根の細かい枝や膿胞・破折などを精密に可視化させることが可能です。精密な画像で歯や歯根・根管を立体的に確認し、より精度の高い診断を行うことができます。

マイクロスコープを使った根管治療

根管治療の際にマイクロスコープという手術用顕微鏡の使用も行っています。根管の形状を肉眼の30倍に拡大することで、暗く、狭く、複雑な根管をできるだけ正確に捉え、より精密で確実な根管治療が可能となります。

根管治療の流れについて

■隔壁

虫歯で失った歯をプラスチックで補填します。根管内を再感染させないための蓋を緊密にするために必要です。

■ラバーダム防湿

根管内に細菌が侵入しないようにゴムのシートを装着し治療を行います。

■根管の拡大・清掃

拡大鏡を用いて根管内を拡大して感染部位を確認します。細菌に感染した歯髄(神経や血管)や歯の根先に蓄積した膿を徹底的に排除します。その後、歯の根の形状を整え、内部を清潔に保つために繰り返し消毒液で消毒します。

■被せ物を装着

歯の根がしっかりと閉じられていることが確認されたら、歯の土台となるコアを入れ、それにかぶせる形で被せ物(クラウン)を装着します。これで根管治療は終了です。

■経過観察・メインテナンス

治療した歯の経過観察と予防メインテナンス期間へと移行します。治療後も定期的な検診を通じて、責任を持ってサポートをしてまいります。